Quantcast
Channel: モンハンライズ攻略まとめ☆もんはん!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847

モンハン下手なんだけどどうやったら上手くなるの?

$
0
0
1: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:35:25.267 ID:jpE+T5Itd
ブレイヴ太刀のカウンタータイミングとかがわからない

 

2: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:36:11.739 ID:BYqvHki50
反射神経というものは才能によるところが大きい

 

10: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:40:05.299 ID:jpE+T5Itd
>>2
敵の攻撃タイミングはわかるんだがどのカウンターが発生するタイミングがわからない
ちょっと早めに出した方がいいのか?それともジャストで出した方がいいのか?

 

13: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:42:14.296 ID:yPS25ZBg0
>>10
はやめだぞ
ブシる時はジャスト狙わないだろ?

 

15: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:43:45.457 ID:jpE+T5Itd
>>13
ブシ使ったことなかったから知らなかったわ
さんきゅー今度から早めに打ってみるわ

 

16: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:46:43.454 ID:yPS25ZBg0
>>15
太刀はブシかブレだな
ただブレはゲージ管理が二重になるのとブレゲージ無くなったときのリカバリーが面倒なのと獰猛化相手にするときやっぱ面倒になるから相手によってブシのが火力出る
狩り技は拘りやゲージ管理に気を使わない相手かサンドバッグ以外は鏡華だわ

 

18: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:49:33.564 ID:jpE+T5Itd
>>16
ほうほう
たまにエリアル太刀いるから太刀はブレイヴブシドーエリアルの三種が強いのかと思ってた

 

20: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:52:09.211 ID:yPS25ZBg0
>>18
エリアルは本当に相手を選ぶけど慣れたら強力だと思うわ
できればエリアルなら狩り技に円月入れたい
ジンオウガみたいな連続攻撃主体のやつにはストライカーって選択肢ももちろんある
要は相手と自分の力量次第ですわ

 

23: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:57:33.965 ID:jpE+T5Itd
>>20
太刀ってどのスタイルも優秀なんだな
てかXシリーズ初めてやったけど操作性を変えられていいね
ギルドは飽きたからもう二度とやりたくない

 

27: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:03:07.056 ID:yPS25ZBg0
>>23
どのスタイルでも動きが違うのが太刀の魅力だわ
以前まで太刀でどの敵とも戦えるには個人的には程遠かったけどスタイル次第で誰とでも戦えるわ

 

22: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:57:24.551 ID:CZGzadq9d
>>16
ゲージ管理が二重?
何言ってだこいつ
ブレは練気ゲージと大迷惑切りとかいうデメリットがまとめて削除されて使い易いから使われてるんだが
エアプは黙ってろハゲ

 

3: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:36:26.905 ID:l7vDEpWwd
やり込め
以上

 

6: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:37:08.512 ID:8uEPFfVr0
>>3
これ

 

4: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:37:00.267 ID:x/nXzjDhd
使えない武器は使わない

 

5: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:37:00.592 ID:v6YssI37H
行動とか予備動作を把握する
欲張るな

 

11: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:40:28.308 ID:jpE+T5Itd
>>5
昔のモンスなら大体覚えてる

 

7: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:37:11.882 ID:yPS25ZBg0
ブレ太刀慣れたいならブシやれ
ブシるタイミングが大体それだから

 

8: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:37:26.187 ID:HonN7Zjx0
敵を見て後出し意識するだけ

 

12: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:41:20.872 ID:jpE+T5Itd
>>7
マジか
ちょっとブシやってみる
>>8
攻撃がヒットする瞬間に打てばいいの?それともちょっと早め?

 

9: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:38:13.090 ID:yNob7ndBd
モンハンはやってれば誰でも上手くなるタイプのゲーム

 

14: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:43:09.657 ID:jpE+T5Itd
>>9
無印、2ndg、3rd、4、4Gやったけど上手くなった気がしないぞ

 

17: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:46:45.835 ID:Kl0ShKXf0
鏖魔で練習しろ
タイミングの勉強に持ってこいだぞ

 

19: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:49:43.631 ID:jpE+T5Itd
>>17
おうけい

 

21: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:53:31.175 ID:7mkfczcSa
Xしかやってないけど太刀はストライカーがさいつよ

 

24: 名無しさん 2017/10/27(金) 11:58:49.396 ID:jpE+T5Itd
>>21
レンキンはどうなの?
こいつの話だけ聞いたことない

 

25: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:00:45.072 ID:CzBG3k3EM
上手い奴に寄生しろ

 

28: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:04:04.808 ID:jpE+T5Itd
>>25
寄生はやだ
オンやる時はいつも自分一人でクリアする気でやってる

 

29: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:04:31.961 ID:yPS25ZBg0
つーかエアプ言うなら練気ゲージと気刃ゲージくらい間違えんなよ(笑)

 

31: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:16:40.741 ID:Mj0fWf6id
>>29
ブレはゲージ管理が2重って限定してる時点でアホだろ
それで言うならブシだろうがストだろうが練気と気刃の管理で2重だろ?
日本語能力欠落してんのお前?

 

32: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:17:43.974 ID:yPS25ZBg0
>>31
他のと違って確実に切れるゲージときちんと大回転なり無双淹れれば管理できるゲージだからな
お前の言うことも正しいよ
ごめんな

 

33: 名無しさん 2017/10/27(金) 12:20:03.999 ID:tMMnZhoi0
とりあえずエリアル大剣使ってバッタピョンピョンしながらモンスのモーション覚えればいい

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847