Quantcast
Channel: モンハンライズ攻略まとめ☆もんはん!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847

【モンハンワールド(MHW)】クリア後コンテンツで「強化個体」が存在する事が判明!!上位探索中に痕跡を見つけると出会えるらしいぞ!!

$
0
0
1: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:02:44.81 ID:PBnCtObkd

強化されたモンスターの調査
no title

上位の探索中に痕跡を見つけるとその種族の中でも非常に強力な強化されたモンスターの調査がアンロックされる
強化個体は非常に脅威だが報酬にはそのリスク分の価値がある

 

2: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:03:09.80 ID:eOgRdmkW0
うわぁ…

 

4: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:03:48.40 ID:EdGFdKYG0
極限….

 

5: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:04:35.19 ID:UmI+6MEfp
ギルクエか?

 

6: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:04:55.32 ID:z2s2EFmbd
どっちかていうと2つ名じゃね

 

75: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:24:05.65 ID:MJ4eRCTFr
>>6
二つ名でもダブルクロスの超特殊許可じゃない?

 

8: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:05:44.97 ID:4NddgN2Lr
ここらへんは野良でもハメ必須だな
最上位はFみたいになりそうだな
SSD必須部屋とか出たら荒れそう

 

9: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:05:52.03 ID:u+POBl8G0
実質G級が最初から入ってるってことだろこれ
やべえな

 

13: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:07:07.48 ID:G3KxGEBvd
あー来ちまったか…
まぁ報酬系マゾくなけりゃいいかな
Xの二つ名みたいにレベル分け3週必須とかやめろよ

 

17: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:09:00.09 ID:aWd03nbCd
これクリア後の要素だからG級だよ

 

18: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:09:24.89 ID:b+zdaZG80
実質G級が最初から入ってるってことかね

 

19: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:09:44.23 ID:+XCWHL0Gd
デンデン!デデデデンデン!!
もうあのBGMは聞きたくない・・・
まあ二つなみたいなもんなら良いけど

 

20: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:10:06.09 ID:7BVnrKvR0
二つ名くらい見た目と動きが変わってりゃ良いけど数字だけ強くなったデカくなっただけならクソ

 

26: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:13:37.64 ID:1Pv5xLMFd
>>20
その方が特殊個体感出てていいよな
あと専用の装備とかも作れりゃ救援出し甲斐もあるんだが

 

22: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:10:45.42 ID:3H40qGxDp
お前らよろしくな

 

31: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:16:57.03 ID:vmy+m0YSx
MHXにもいたものだしG級言われてもな

 

33: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:17:57.86 ID:5hRgyOpdd
強化個体=G級じゃないぞ
無印にも上位で強化個体は腐るほどいるわ
シリーズやってないのか?

 

39: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:20:49.82 ID:m8oc4fi7a

単なる数値の強化だけじゃつまらん
かといって獰猛化とか極限はノーサンキューだ

モーションとかに違いを持たせてくると面白そうだけどね

 

42: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:22:10.03 ID:kYLVB1E50
強化個体ってつまり生存競争に勝ち残った個体ってことだろ?なにも毎回変なウイルスに感染してるとは限らん

 

45: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:24:39.17 ID:UABmoR7ad
>>42
ほんこれ

 

46: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:24:52.82 ID:XB6rGTgPa
獰猛化系列は勘弁、二つ名系列は歓迎かな

 

50: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:28:08.37 ID:NWELDcqE0
獰猛化はきっつかったなあ
まあ強化個体系のシステム嫌いじゃないけどね
特に今回はモンス数控えめだろうからこの手のあったほうが嬉しい

 

51: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:31:15.32 ID:u+POBl8G0

極限とかいう弾かれまくりの糞理不尽システムに比べれば獰猛も二つ名も億倍マシだぞ
一回極限やってみろ獰猛化が可愛く思えてくる

極限は獰猛二つ名と同列で語る存在ではない

 

52: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:33:52.08 ID:uIacZREed
チケットなしの二つ名みたいな感じか?

 

53: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:37:36.36 ID:fYZOTss60
まぁ無きゃ無いで文句言うやつ多いし、クソクソ言われてる極限ギルクエも
結局Xの二つ名より廃プレイヤーの興味惹けてたからオンラインはずっと盛況だったからな
Xは割とすぐやることなくなったのか人減ってたし(過疎ってほどではないけど

 

56: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:41:51.13 ID:loNEMjWHM
>>53
如何にクソマップを引くかみたいなのもあったしな
TA以外のエンドコンテンツとしては一番楽しめたかもしんない

 

62: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:48:15.53 ID:m8oc4fi7a
ジョジョブラギみたいな狂った個体なのは好きだけどなー

 

66: 名無しさん 2018/01/24(水) 12:53:04.07 ID:HOspRxO10
ハメでギスギスオンラインまじで大好きだから問題無し

 

70: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:00:50.30 ID:rKSVvPbL0
肉質堅くしないならクソ体力だよ
基本カプコンの高難度はどっちか

 

83: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:51:40.08 ID:r4wemyI2K

強化個体の素材を使わないと武器防具の最終強化が出来ない→
強化個体部屋に入る→
「最終強化してないヤツはキックしますね」→

歴史は繰り返す

 

98: 名無しさん 2018/01/24(水) 15:06:06.00 ID:70hrkb250
二つ名探し、って感じか、いいんじゃね
今回フィールドが従来のように単なるステージじゃなく、RPGのように探索していろいろ発見する要素があるみたいだし
隠しモンスや強化個体を探し出すのも結構楽しいと思うわ

 

103: 名無しさん 2018/01/24(水) 20:36:16.00 ID:8Rj0XmEG0
どうせ松明で殺す

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847