563: 名無しさん 2018/05/06(日) 23:26:14.94 ID:xnvzFWH+a
睡眠時に真溜めぶちこむ
それがリーゾンデーテルだろ
それがリーゾンデーテルだろ
624: 名無しさん 2018/05/07(月) 03:27:29.39 ID:gY7MdT4Ba
睡眠真溜め抜刀状態で4歩半ってのが難しい
9割スカるか1段目が当たる
9割スカるか1段目が当たる
627: 名無しさん 2018/05/07(月) 03:47:04.72 ID:gTf0SFAFd
>>624
4歩半よりコロリンのほうが安定するぞ
頭密着からコロリン反転抜刀空振り強空振りからの真溜めにしたらほぼ100%成功するようになった
抜刀空振りがかなり鼻先かすめるのでヒェッてなるけど完璧に2段目がヒットする
4歩半じゃこの微妙な調整無理だよ
4歩半よりコロリンのほうが安定するぞ
頭密着からコロリン反転抜刀空振り強空振りからの真溜めにしたらほぼ100%成功するようになった
抜刀空振りがかなり鼻先かすめるのでヒェッてなるけど完璧に2段目がヒットする
4歩半じゃこの微妙な調整無理だよ
628: 名無しさん 2018/05/07(月) 03:57:54.56 ID:2+dkkHJGa
>>627
俺も色々試してコレに落ち着いた
儀式の早さと正確さで一番バランスいいと思う
抜刀して密着からコロリンすれば
「あっ、狙ってるな」ってすぐ伝わるし
のそのそ4歩半やってると伝わらないしミスも多い
タックル使うやつもミス多かった
俺も色々試してコレに落ち着いた
儀式の早さと正確さで一番バランスいいと思う
抜刀して密着からコロリンすれば
「あっ、狙ってるな」ってすぐ伝わるし
のそのそ4歩半やってると伝わらないしミスも多い
タックル使うやつもミス多かった
630: 名無しさん 2018/05/07(月) 04:44:12.02 ID:XpHjY6cya
>>627
なるほど、やってみるわ
なるほど、やってみるわ
643: 名無しさん 2018/05/07(月) 10:14:25.22 ID:ZVMxIGARd
>>627
俺もこれだけどマムだけは上手く当てられない…
俺もこれだけどマムだけは上手く当てられない…
646: 名無しさん 2018/05/07(月) 11:57:50.50 ID:d2YZ0n3XF
>>627
おれもこれだけどガロンとか頭通り抜けるやつどうしてる?
とりあえず前足なり尻尾なり通り抜けないところでやってるけど…
おれもこれだけどガロンとか頭通り抜けるやつどうしてる?
とりあえず前足なり尻尾なり通り抜けないところでやってるけど…
629: 名無しさん 2018/05/07(月) 04:18:39.43 ID:5SN9+Mx+0
わざとスカってんのに初撃の抜刀スカをミスと思われて
辛抱たまらんくなった槍組にちくっと起爆されるあるあるな
辛抱たまらんくなった槍組にちくっと起爆されるあるあるな
631: 名無しさん 2018/05/07(月) 06:42:19.46 ID:0XkV3i+Td
>>629
それなw
それなw
638: 名無しさん 2018/05/07(月) 08:26:13.61 ID:XsjpP06Ya
>>629
起爆に真溜めは犯罪だろ
やるなら素直に溜め3
起爆に真溜めは犯罪だろ
やるなら素直に溜め3
634: 名無しさん 2018/05/07(月) 07:58:40.81 ID:GaiSYV4E0
ほかの武器のモーションなんてろくすっぽ見てないだろうしな
自分で使ってないとわからんべ
自分で使ってないとわからんべ
635: 名無しさん 2018/05/07(月) 08:17:12.01 ID:HbtecPoda
>>634
笛が敵いない所で武器振り回してるからふざけてると思って斬り上げで吹き飛ばした事あったな・・・
笛が敵いない所で武器振り回してるからふざけてると思って斬り上げで吹き飛ばした事あったな・・・
636: 名無しさん 2018/05/07(月) 08:18:09.40 ID:s33m/adNa
1,2がギリスカると真溜め当たるよね
タイミングミスるとペチッ出ちゃうけど
タイミングミスるとペチッ出ちゃうけど
632: 名無しさん 2018/05/07(月) 07:56:26.33 ID:daExe8cba
真溜め練習にちょうどいい敵いる?
633: 名無しさん 2018/05/07(月) 07:57:26.09 ID:/7VhoH8Fd
>>632
ドスジャグラス
ドスジャグラス