Quantcast
Channel: モンハンライズ攻略まとめ☆もんはん!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847

【MHW極ベヒーモス攻略】タンクは敵視を取るのが仕事だが、タンク以外は敵視を取らせる事が仕事

$
0
0

891: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:30:25.01 ID:eYrwQlB60
タンクは敵視を取るのが仕事だが、
タンク以外は敵視を取らせる事が仕事って事を誰か早くまとめサイトに載せて広めてくれ

 

898: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:44:40.80 ID:TO32c7Bo0
>>891
これな
ホントに大事だわ
極ベヒーモスは今までのモンハンと違ってゴリ押しだけではない
ほんとのパーティープレイで挑まないと勝てない

 

911: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:07:08.44 ID:Pk+RD6/f0
>>898
同意
タンク以外はタンクが敵視をとるまで攻撃するなとさえ言いたい
どのみちメテオ地獄でまともに攻撃できないが

 

985: 名無しさん 2018/08/25(土) 12:27:42.90 ID:2wOFBVZX0
>>891
ほんとこれ
ミールとメテオで事故る前に協力するべき

 

893: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:36:56.58 ID:xRj38fMh0
あと、いまだに落石位置で初期ヘイト取ってその辺りにコメット落とさせるお馬鹿がいる
まとめ仕事しろよ

 

286: 名無しさん 2018/08/24(金) 15:02:12.95 ID:ZjkaQ+aU0
タンクに敵視をとらせるときは転身を着てタンクのそばで前足攻撃するなり重なって回復支援するなり
タンクをやったことあればわかるんだよな

 

288: 名無しさん 2018/08/24(金) 15:04:10.20 ID:u84O/0oQ0
タンクが敵視取る前から尻尾とか後ろ足狙ってるアホが多いとタンクが可哀想だわ

 

308: 名無しさん 2018/08/24(金) 16:36:21.37 ID:olrL1vzNd
タンクやろうと思うんですが
敵視とったあとどのようにするのがアタッカーがいきるんでしょうか?
以前のベヒー戦ではベヒーの回転攻撃はアタッカーがやりっらいから
ベヒーのネコパンチを(ベヒーの体はほとんど動かずしっかりガードできる)を
誘発させたいのですがいまいちわかりません

 

310: 名無しさん 2018/08/24(金) 16:39:00.53 ID:jwpF+JKOd
なるべくベヒの頭のすぐ前キープする

 

313: 名無しさん 2018/08/24(金) 16:54:13.09 ID:olrL1vzNd
>>310
ありがとうございます。

 

350: 名無しさん 2018/08/24(金) 18:14:10.37 ID:FFE7sr9i0
敵視取ってコメットの近くで盾構えるタンク
通路で戦おうとする奴
ミールで狙われてるのに壁際に走る素振りすら見せない奴

 

352: 名無しさん 2018/08/24(金) 18:26:28.12 ID:5bl7yq/Jr
エリア2は誰でもいいから敵視取る動きをしてくれ
頭狙いたくてもあっちいったりこっちいったりで頭攻撃できねぇ

 

359: 名無しさん 2018/08/24(金) 18:40:41.34 ID:6wSn26J1p
ステージ3専用装備まで作った賊タンクの俺からしたら
敵視取るまで武器出さないで横に立っててくれるハンマー2人いれば嬉しい
敵視取ったら後ろ脚に回ってオスオスしてれば改心で80連発だから

 

361: 名無しさん 2018/08/24(金) 18:46:13.46 ID:5bl7yq/Jr
ミール連発状態が一番やばいんだから敵視取ったら閃光投げんな

 

394: 名無しさん 2018/08/24(金) 19:40:54.05 ID:SuIVlYoj0
俺もガンナーだけど頼むから敵視取る前はガンナーは攻撃自重してくれ…

 

399: 名無しさん 2018/08/24(金) 19:49:58.87 ID:q8L6T52D0
これタンクが敵視取らないとピンボールになるな

 

403: 名無しさん 2018/08/24(金) 19:55:09.95 ID:Q5579e/Q0
なんで敵視取った後も攻撃続けるアホ盾ばっかなのwww被弾したら回復しなきゃで他3名の手が止まるんだからガードに徹してろよ

 

409: 名無しさん 2018/08/24(金) 20:08:09.37 ID:t4Sp9/9a0
これ敵視とれない状態が続くと攻撃から攻撃に移る速度が加速していってない?
くそ速くて介護もできねぇ

 

426: 名無しさん 2018/08/24(金) 20:44:47.91 ID:IOGLPZep0
敵視外れるタイミングって時間?FF14みたいに攻撃し続ける事が必要な感じかな?

 

428: 名無しさん 2018/08/24(金) 20:46:28.63 ID:FFdsDFE8d

>>426
テンプレぐらい読もう

>>【敵視について】
・敵視の持続時間は90秒
・頭部攻撃による敵視はヒット数の蓄積で判定、必要回数は武器種で異なる
・蓄積の時間減衰は存在しない
・ミール中は頭を下げて動きを止めるのでタンクが頭を攻撃しやすく敵視の蓄積が容易
・エリア3以降に出してくる拘束攻撃は裂傷の状態異常と同時に敵視が大きく上昇
・敵視が発生していない場合は状態異常や閃光を投げても敵視の蓄積はリセットされずに維持
・敵視が発生中は麻痺・睡眠・スタン・閃光・乗りで敵視状態がリセット
【敵視に必要なヒット数】
・5回:大剣、チャアク ・10回:太刀、ランス、ガンランス
・15回:片手、双剣、ハンマー、笛、スラアク、操虫棍(猟虫攻撃含む)
・30回:ヘビィ(特殊弾も含む)・50回:ライト(特殊弾含む)、弓
・滅龍弾:5回~ 他のスリンガー弾は未確認
・乗り戦闘のチクチクもヒット数に含まれる

 

450: 名無しさん 2018/08/24(金) 21:19:05.08 ID:t4Sp9/9a0
頭狙いでしか敵視取れないってことじゃなければここまでゴミゲーにはならなかった
普通に殴り続けて最初に敵視取った人に90秒タゲいくで良かったじゃん

 

480: 名無しさん 2018/08/24(金) 21:41:13.56 ID:ruInfWip0
ドタバタ走り回って敵視取り荒らす奴、そういう奴に限って敵視取っても尻尾で死んでいく

 

494: 名無しさん 2018/08/24(金) 21:59:10.38 ID:ruInfWip0
なんでオートガードのヘビィ使っててガンス敵視中の尻尾回転で死ぬんですかね

 

522: 名無しさん 2018/08/24(金) 22:26:05.46 ID:pz3WJXoPa
敵視取る前の尻尾切りは一人にやらせた方が良いと思う
タンク側に他二人要ると向きが入れ替わる頻度減るから敵視前から安定して切れる

 

586: 名無しさん 2018/08/24(金) 23:23:36.78 ID:+e50mJGM0
お前らもタンクに敵視取らせるのを協力しろよ
敵視取れると殴り放題だから我慢せい

 

643: 名無しさん 2018/08/25(土) 00:14:58.66 ID:7d1bvY7E0
やっぱ敵視取った後に後ろからしっかり削れる武器がええな
時間がかかればかかるほど事故る

 

754: 名無しさん 2018/08/25(土) 03:51:30.26 ID:jc8tE55E0
今回タンクの重要性がかなり上がってるね
敵視取ってくれると風ないから本当にやりやすい

 

758: 名無しさん 2018/08/25(土) 03:56:08.44 ID:vetjDJeZp

逆にタンクの邪魔する奴の地雷度が跳ね上がってる

適当に戦ってればタンクすぐ取ってくれる訳じゃないぞ
敵視取ってないうちから尻に回り込むな明後日の方向に行くなコメットの上で戦うなタンクをこかすな麻痺武器使うな睡眠武器使うな

元ネタのFF14だってタンクが敵視取るまでは大人しくしてるもんだぞ

 

760: 名無しさん 2018/08/25(土) 03:58:48.56 ID:08i47GWo0
敵視取ってるのに自分もDPSやろうとして動き回る勘違いタンクとか、
拘束された後逃げ回る奴がいるとそうなる
火力自体は並程度あればいい

 

765: 名無しさん 2018/08/25(土) 04:06:30.23 ID:sy5f4KNu0
敵視の横取りだけは絶対にダメよ。だからいつまで経ってもクリア出来ないんだよバーカ

 

770: 名無しさん 2018/08/25(土) 04:11:34.33 ID:7WIbX/Tfa
今回はタンクキャラが一番重要だな。自分でできると成功率が高くなる。敵視取りまくっても、乙る仲間や回復してくれんのがいると失敗するけど。最初は自分がタンクしてクリアしといて、別の武器で救援入って魔境楽しむのが正解だな。

 

793: 名無しさん 2018/08/25(土) 04:45:31.87 ID:7WIbX/Tfa
タンク以外の奴はタンクが敵視取るまではタンク側で戦う。タンクが敵視とってから尻尾切りを狙える武器なら狙う。敵視が切れたらまたタンク側で戦う。これだけでタンクが敵視取りやすくなるし安定するわ。

 

883: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:12:45.47 ID:DofspI5qa
タンク
ヘビィ賊→圧倒的な敵視までの早さたが自己回復能力に乏しい、他は広域ですぐに回復してあげよう

ガンス→敵視はとりにくいがクソ肉質に対して砲撃固定ダメの高さと回復カスタムにより安定感は随一

ランス→よほどのプロハンか仲間が敵視とりをサポートしないとかなりきつい

ランスガンスが盾役の場合は敵視とるまでは盾役と同じ位置で戦いサポートしよう

 

916: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:23:30.64 ID:ARML0Vop0
理想は最終エリアで敵視切れる毎に麻痺とスタンで動きを止めてタンクに敵視を取らせる事なんだが
野良だと絶対に無駄に麻痺スタンを使っちゃうのが混じるから無理だわ

 

920: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:25:40.04 ID:yDJ80cA10
>>916
さっきそれきちっとやる弓に当たったな
最初、2個目のコメットないのに麻痺入れるの早くね?と思ったけど
その後すぐ賊が敵視取って安定して、2回目のエクリの後また麻痺入れてた
最終エリアのコメットエクリは結構すぐ次が来るから1回敵視取るだけでも
かなり安定する

 

922: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:27:41.56 ID:V0E6wYd20
>>916
理想は睡眠3回入れることなんだよなぁ

 

925: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:32:44.51 ID:PrVdnsmU0
>>922
これ一番楽やのになぁ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847