Quantcast
Channel: モンハンライズ攻略まとめ☆もんはん!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847

【MHXX】傾斜や段差は基本的にハンターにしか不利に働かない

$
0
0

16: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:53:47.44 ID:hs9aiQsM0
地底火山は段差も傾斜ももう諦めたけど暗くて視認性低いのだけなんとかして欲しいわ
この時間帯にやるとなんも見えん

 

21: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:57:47.79 ID:CW8ZOPu2M
>>16
そこで相手する狂竜レウスの保護色っぷりは凄まじかった

 

663: 名無しさん 2017/04/30(日) 01:56:26.29 ID:g1SsQBML0
地底火山考えた奴は〇ね
マジで〇ね
ニャンターで背中破壊クエやってて気付いたんだがあいつも段差対応してないから体が不自然に浮く
マジで段差傾斜対応してんのティガくらいしかいねえじゃねえか〇ねクソが

 

664: 名無しさん 2017/04/30(日) 01:57:01.57 ID:g1SsQBML0
>>663
あいつが何か書き忘れてた
グラビな

 

665: 名無しさん 2017/04/30(日) 01:59:22.87 ID:dTFHsjqip
傾斜や段差は基本的にハンターにしか不利に働かない

 

666: 名無しさん 2017/04/30(日) 02:01:29.51 ID:ZVL63BWyp
一方通行も多いしマジクソ

 

668: 名無しさん 2017/04/30(日) 02:04:10.52 ID:g1SsQBML0
マジで浮いてんだよあいつ
確かに傾斜には対応してるからジンオウガとは違って傾斜に沿って歩くんだよ
でも段差があると段差の乗り越えが物凄い不自然にスウーッって動く
ティガみたいに段差を登るって行動が無いから段差をすり抜けて上の段にワープしてるわけ
ふざけんなやゴミ

 

674: 名無しさん 2017/04/30(日) 02:09:04.15 ID:Usuu+Y+CM
>>668
ジンオウガの傾斜対応してないってどんなの?

 

679: 名無しさん 2017/04/30(日) 02:14:16.99 ID:g1SsQBML0

>>674
氷海のオウガ見たら分かるがあいつ傾斜に全く対応してないから傾斜に沿って動く時に階段を降りてるかのように段々に動いている
ティガの突進が傾斜に沿って斜めになってるのに対してジンオウガの場合斜めに飛び込むように動いているから傾斜を登る時は頭が埋まる時あるし傾斜を下る時は後肢と尻尾は傾斜にくっ付いてるのに体が傾斜に沿らないで直立になるから頭の位置が物凄い高さになる

車で例えれば分かるかも
車が坂道下ってるのに姿勢は平地走ってる形なの

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847