122: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:16:28.24 ID:9ncDO1Pc0
獰猛の何が悪いのか具体的に教えてくれない?
通常個体は4人でやると結構アッサリ沈むから獰猛の体力はそんなに気にならんわ。
あと、危険部位のバリバリ出るのはダメージデカイが、攻撃を当てれば狩技ゲージが溜まりやすくなるというメリットもある。
心眼も通らないクソ肉質の極限個体よりは遥かにマシって認識なんだが
通常個体は4人でやると結構アッサリ沈むから獰猛の体力はそんなに気にならんわ。
あと、危険部位のバリバリ出るのはダメージデカイが、攻撃を当てれば狩技ゲージが溜まりやすくなるというメリットもある。
心眼も通らないクソ肉質の極限個体よりは遥かにマシって認識なんだが
128: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:26:29.05 ID:Y4e3BAMmM
>>122
G級後半の獰猛化なんてソロだとどうしても時間がかかるから怠い。さらに素材要求量が多いくせに剥ぎ取りでは出ない所もクソ。
あとガード武器を完全に頃すからガード主体のランスガンスは相手によっちゃまともに戦えなくなる。さらに披露もしないから打撃系統の武器も長所を奪われてる。
狩技が溜まりやすくなるなんて申し訳程度のメリットだし狩技が連発できた所で焼け石に水。
まぁこんなところかな
143: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:44:27.28 ID:1QFandQpp
>>128
確かに疲労しないのはハンマー等の武器が可哀想だと思うわ
確かに疲労しないのはハンマー等の武器が可哀想だと思うわ
129: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:28:32.64 ID:2izi32I9p
何で極限と比較してんだか
猫のウンコと人間のウンコどっちが臭いかを話してるんじゃねーんだよ
猫のウンコと人間のウンコどっちが臭いかを話してるんじゃねーんだよ
130: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:32:29.23 ID:++j/jMKq0
獰猛化、なんていう水増しはいらんよねって話じゃないの?
普通に攻撃倍率高い強化個体でいいのにわざわざ獰猛素材とかまで用意して…
狂竜とか極限とかそういうのもういいからっていう
普通に攻撃倍率高い強化個体でいいのにわざわざ獰猛素材とかまで用意して…
狂竜とか極限とかそういうのもういいからっていう
137: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:36:27.40 ID:Pj8ppe4Y0
獰猛はPT向け個体ってのは良いけど
やたら素材要求してくるのがな
オンラインを賑やかす方策なんかね
やたら素材要求してくるのがな
オンラインを賑やかす方策なんかね
148: 名無しさん 2017/05/06(土) 02:48:19.35 ID:aXKTGhEq0
>>137
そういうことだとは思うけど何でもかんでも獰猛化させて専用素材もガンガン要求してくるのはちょっと萎える
そういうことだとは思うけど何でもかんでも獰猛化させて専用素材もガンガン要求してくるのはちょっと萎える