1: 名無しさん 21/02/21(日)16:18:48 ID:ljO
買うか悩んでる
2: 名無しさん 21/02/21(日)16:19:17 ID:BJ9
ダブルクロスはやめとけ
3: 名無しさん 21/02/21(日)16:19:41 ID:ljO
>>2
今度出る新しいやつ
今度出る新しいやつ
5: 名無しさん 21/02/21(日)16:20:38 ID:ljO
PSPみたいな感じでできる?
それとも普通のSwitch買った方がいい?
それとも普通のSwitch買った方がいい?
6: 名無しさん 21/02/21(日)16:20:46 ID:VZK
問題ないぞ
7: 名無しさん 21/02/21(日)16:20:48 ID:Kpr
実はSwitchよりSwitchlightの方が性能がいいということを知らない人の方が多い
ただしドリフト起きるとlightは修理費が嵩むのでもし使うならちゃんとコントローラーを買った方がいい
ただしドリフト起きるとlightは修理費が嵩むのでもし使うならちゃんとコントローラーを買った方がいい
9: 名無しさん 21/02/21(日)16:21:36 ID:ljO
>>7
コントローラーって?
PSPみたいな感じじゃないの?
コントローラーって?
PSPみたいな感じじゃないの?
12: 名無しさん 21/02/21(日)16:22:31 ID:Kpr
>>9
Switchlightも無線コントローラー接続できる
そのままだと操作性ゴミクソだしドリフト起きるわでいいことない
Switchlightも無線コントローラー接続できる
そのままだと操作性ゴミクソだしドリフト起きるわでいいことない
13: 名無しさん 21/02/21(日)16:23:30 ID:ljO
>>12
なるほど
ちなドリフトってなんや?
なるほど
ちなドリフトってなんや?
16: 名無しさん 21/02/21(日)16:25:13 ID:Kpr
>>13
ジョイコンが勝手に動く不具合
ジョイコンが勝手に動く不具合
8: 名無しさん 21/02/21(日)16:21:21 ID:Nyu
体験版をライト+プロコンでやってたけど問題なかった
11: 名無しさん 21/02/21(日)16:22:25 ID:ljO
>>8
プロコンってやつでやらないと厳しい?
プロコンってやつでやらないと厳しい?
10: 名無しさん 21/02/21(日)16:22:22 ID:m8p
プロコンじゃないと厳しくね
ジョイコンはワイには小さすぎたわ
ジョイコンはワイには小さすぎたわ
14: 名無しさん 21/02/21(日)16:23:30 ID:jLQ
ライトでコントローラー別って
もうそれ無印のテレビモードで良くね
もうそれ無印のテレビモードで良くね
17: 名無しさん 21/02/21(日)16:25:41 ID:ljO
>>14
モンハンだけやりたいから安いライトでいいかなって思った
コントローラーがある事自体知らなかった
モンハンだけやりたいから安いライトでいいかなって思った
コントローラーがある事自体知らなかった
18: 名無しさん 21/02/21(日)16:26:37 ID:qLO
そういう所不便だから据え置き買った方が良かったかなとか思っちゃった
19: 名無しさん 21/02/21(日)16:30:12 ID:slS
プロコン無いならライトの方が操作きやすい
20: 名無しさん 21/02/21(日)16:30:53 ID:xQn
lightをメイン機にするのはやめておけ
2台目のサブ用や
2台目のサブ用や
21: 名無しさん 21/02/21(日)16:47:54 ID:XMU
ジョイコンドリフトを未だに都市伝説だと思ってるわい
3年選手のswitchも元気ピンピンですよ
3年選手のswitchも元気ピンピンですよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613891928/

