808: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:53:13.29 ID:BRIWM1uL0
ウカムルバスと化したバサル
【岩竜 バサルモス】
鉱石のような硬い外殻を特徴とする飛竜が、再登場。
地中に潜って岩に擬態し、不用意に近付いた獲物を襲うその姿はまさに「岩竜」の異名にふさわしい。
外殻の強度を活かした突進の破壊力は絶大だ。 https://t.co/YJcFmrUTBe #モンハンライズ pic.twitter.com/3ETHZoQHNG— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) February 22, 2021
809: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:53:28.48 ID:9O4Jk/PS0
バサル顔だけ赤くなっとるやんけ
これ赤い部位狙うやつだろ
これ赤い部位狙うやつだろ
810: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:53:29.01 ID:A7a7nSyHd
ウカムルモスじゃん
813: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:54:05.99 ID:BcaloQYZ0
ウカムルモスは草
811: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:53:50.52 ID:3dE2HhtT0
バサルモスもう別モンスじゃん
812: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:53:57.46 ID:9bckbuPS0
でもどうせいつも通り腹破壊絶対あるだろ
815: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:54:10.68 ID:CqCAPkF+0
なんかバサルたんがアグナコトルの後継者みたいなことしはじめてないか
ヴォルニキの次はバサルたんに乗り移るのかあのクソモンスめ
ヴォルニキの次はバサルたんに乗り移るのかあのクソモンスめ
818: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:55:09.18 ID:XsV5fGOA0
今回のバサルモス可愛げなくて草
820: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:55:26.93 ID:RWo6LpeM0
バサル見てもswitchと思えないぐらいグラいいな
822: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:55:53.76 ID:pRpBVN/K0
バサルって岩の甲殻のくせになんで赤くなるんだよ
どういう構造してんの
どういう構造してんの
823: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:56:07.41 ID:9bckbuPS0
ワールド未登場組はかなりテコ入れ入ってる感じかなどいつもこいつも
824: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:56:07.88 ID:Co0LUDnU0
なんか地面を潜るというよりもはや泳いでるな
825: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:56:12.39 ID:XsV5fGOA0
これもう亜種でしょ
826: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:56:23.60 ID:hlSxUACp0
肉質軟化するようになってマシになったかと思えば地中に潜ってイキり出した件について
835: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:59:07.16 ID:9bckbuPS0
蟲あるから泳ぐタイプの技はかなり容易に対応出来るね今回
837: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:59:30.49 ID:pRpBVN/K0
これって翔蟲で滞空してやり過ごせってことなのかな
829: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:57:02.05 ID:+H2bZZd70
クソモーション追加して楽に避けたければ虫使ってね調整か?
擬態失敗したおまぬけバサル好きだったけどクソモンスに背中以外突っ込んどるな
擬態失敗したおまぬけバサル好きだったけどクソモンスに背中以外突っ込んどるな
831: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:57:51.77 ID:9bckbuPS0
肉質軟化増えるなら全然OKでしょ
いつも通りはつまらない
いつも通りはつまらない
832: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:58:03.51 ID:hlSxUACp0
まあ地面に潜るような奴だったけどさうーん
850: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:03:21.19 ID:suG/wrq40
音爆弾投げたらディアみたいに埋まるんだろうか
834: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:58:59.59 ID:+H2bZZd70
とりあえず潜ってるのにホーミング性そこそこ高いのやめろ
848: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:03:01.38 ID:ZfnkMDher
絶対宙吊りじゃ避けられねーぞこれ
クソ判定に持ってかれるやつだ 断言出来るわ
クソ判定に持ってかれるやつだ 断言出来るわ
857: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:04:59.28 ID:QqD/d1K50
>>848
斜め上に飛べるライトとか真上に飛べる虫技が控えてる弓で逃げられるかな
斜め上に飛べるライトとか真上に飛べる虫技が控えてる弓で逃げられるかな
855: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:04:55.49 ID:XWx236mU0
いやもう、また股抜き練習すんのかよ嫌だよバサルにできるのか知らんけど
874: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:08:00.69 ID:XsV5fGOA0
ライトのスライディング扇回で避けたい
856: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:04:55.57 ID:9bckbuPS0
思ったより背が低いからいけると思うよZL宙吊りで
889: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:13:22.62 ID:RxSkzwT90
天井がある溶岩地帯でやな予感しかしねぇ
866: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:06:18.47 ID:CqCAPkF+0
背中硬いだろうし潜航中は時間稼がれるから面倒そうだな
音爆弾持っていけばいいんだろうけど
昔のように怒り中は無効とかに戻ってたら嫌だな
音爆弾持っていけばいいんだろうけど
昔のように怒り中は無効とかに戻ってたら嫌だな
870: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:07:03.96 ID:hlSxUACp0
まあ通常突進よりかはマシなモーションだろうよ
ただなんかこれだけG級モーション感凄いな
ただなんかこれだけG級モーション感凄いな
885: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:11:16.92 ID:ydu9bT4x0
どうやったら地中であんなに機敏に動けるんだよ
どのモンスターも平然とやってるけど
どのモンスターも平然とやってるけど
880: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:09:48.79 ID:fWHimy550
バサルでこれならグラビはどうなるんや
849: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:03:09.70 ID:P84A+TjP0
モンハン知らん人にこいつ幼体だよって言っても信じてもらえなさそう
896: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:17:02.41 ID:vIf4SKVB0
正直バサルとかラングロトラとかウルクススみたいなモンスターってハンターが強くなると大体サンドバッグになるような感じだから有り難みないんだよね
ヌシで登場するならメチャクチャ強くして欲しい
ヌシで登場するならメチャクチャ強くして欲しい
877: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:09:15.07 ID:Anuhrq7s0
これ絶対ウカムルバス来るだろ…
バサルモスの為にこのモーションを用意したとは思えんわ
バサルモスの為にこのモーションを用意したとは思えんわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1613919962/

