Quantcast
Channel: モンハンライズ攻略まとめ☆もんはん!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847

モンハンが海外で流行らない理由とは

$
0
0
1: 名無しさん 2017/05/21(日) 15:58:46.325 ID:kUGJB8BL0

 

7: 名無しさん 2017/05/21(日) 15:59:27.648 ID:xfyVhGgQr
多少売れたよ

 

9: 名無しさん 2017/05/21(日) 15:59:47.883 ID:MrSJwwk/r
竜は性の対象だから

 

13: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:01:07.716 ID:oy/VADJod
ほんとかわからないけどヒョロガリがでかい刀振り回してるからだとかなんとか

 

21: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:05:44.076 ID:RuvnnxX30

>>13
本当だよ
よくなんでアメコミでオタやヒョロガリが出てこないんだっていうやつよくいるけど
ああいうのはキオモタの妄想感があって嫌なんだと
Twitterの気持ち悪いオタクの論破コピペやラノベやなろうの凡人だけど本当はチートでしたみたいな感じ

というかそもそもモンハンなどの似たようなのを繰り返すジャンルそもそもが下火

 

14: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:01:22.880 ID:AAM6Bpma0
クソグラ

 

15: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:01:23.323 ID:ONlKYRiF0
年々グラが下がるから

 

17: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:03:41.599 ID:NBU6TEk/0
本気で売りたいなら据置じゃないと無理

 

19: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:04:21.453 ID:3XIKWB2Ta
ネトゲにすれば流行る

 

25: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:06:29.084 ID:BsgCrjqh0
ここ十年以上同じグラフィックってすげぇよな

 

26: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:06:51.302 ID:2MUlcrYn0
やっぱり敵の体力あり過ぎて飽きるんじゃね
10回くらい攻撃で倒せるのが限度だろ外人は

 

27: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:07:03.744 ID:l9EQWLavH
モンハン持ちができないから

 

28: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:07:19.211 ID:xfyVhGgQr
アメリカのキッズアニメは普通に痩せてるけどな
スパイダーマンあたりも

 

29: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:07:34.417 ID:25EvRN+d6
他のゲームが先行してるし
向こうのひとから見たらパクリゲーにしか見えない

 

30: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:08:18.794 ID:RQ+ivyL9d
銃使えよってなるから

 

31: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:08:29.438 ID:uagYdUvo0
日本の中でしか流行らない

 

33: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:09:24.873 ID:cGWRCa4t0
ただモンハンの完全上位互換が洋ゲーにはたくさんあるからだろ

 

34: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:10:01.335 ID:RSRjoXpd0
原始人の狩りだって馬鹿にされてるのかな

 

35: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:10:59.786 ID:vtIoqLzF0
海外で売るならGTAとかCODが出るような市場で売らないと話にならんだろ

 

36: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:11:03.441 ID:VO4/bMvV0
レウス狩やらせたらイライラがマッハで3DSぶっ壊しそう

 

38: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:11:22.048 ID:oHNr3Tpe0

いうても4G売れた方だろ

あとはグラ上げつつ据え置きに出して宣伝頑張ればいける

 

39: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:11:58.967 ID:i1c1Mtk80
ポケモンは流行ってるのにな
ああいう3DのTPSみたいなのは洋ゲーで圧倒的なクオリティのがいっぱいあるから
単純にクオリティ低くて売れないだけだろ

 

40: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:12:29.540 ID:MrSJwwk/r
逆にあれが日本で流行ったのが凄いと思うが

 

47: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:14:20.277 ID:Cqg+wTHGa
苦行だから

 

65: 名無しさん 2017/05/21(日) 16:25:18.284 ID:VhSLTuNt0
そうでなくとも基本的ハクスラは欧米の方が充実してるからな
狩りゲー()とかいうジャンル捏造して起源主張しても欧米のゲーマーは誤魔化せんよ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2847