
1: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:54:26.22 ID:SRuyrFAR0
・ファストトラベル時のロード時間が従来のエリア移動時のものより長くならない。
・移動が面倒に感じない。
・探索要素を強めるなら戦闘にかかる時間を短くする。
・Switch版も出す
これが実現出来ないならオープンワールド化はしてほしくない。
2: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:55:35.14 ID:DzcPU1o1d
3番目やった時点でモンハンである必要がなくなる
3: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:55:53.93 ID:qlAqstt30
戦闘劣化しない
武器数減らさない
モンスター減らさない
武器数減らさない
モンスター減らさない
4: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:55:54.51 ID:Rq1KvPe2M
オープンワールドにしたら面白いってのが間違いなんだよなぁ
MGS5もFF15もオープンワールド化で失敗したのに、いい加減気付かんと
5: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:56:14.72 ID:GbHhXEMO0
ステージをシームレスにするだけの方がいい
8: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:58:42.15 ID:3JvCDU040
>>5
これ
これ
14: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:01:25.33 ID:SRuyrFAR0
>>5
モンハンのエリア移動は長距離ワープになってる場合も多いから、シームレスにするだけだとフィールドが狭く感じると思うわ
モンハンのエリア移動は長距離ワープになってる場合も多いから、シームレスにするだけだとフィールドが狭く感じると思うわ
21: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:04:09.95 ID:RYUG9yRJ0
>>14
その分フィールドを広くすればええんちゃう
その分フィールドを広くすればええんちゃう
27: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:06:14.92 ID:SRuyrFAR0
>>21
中途半端な広さでは討鬼伝2の二の舞になるだけだろ
中途半端な広さでは討鬼伝2の二の舞になるだけだろ
30: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:08:35.04 ID:RYUG9yRJ0
>>27
中途半端にしなけりゃええねん
中途半端にしなけりゃええねん
16: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:02:13.07 ID:2UFMifcHM
>>5
それやな
基本は今のエリア制でいいから、合間のロード省くだけでいい
それやな
基本は今のエリア制でいいから、合間のロード省くだけでいい
22: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:04:11.89 ID:xfu8yoVw0
>>5
それプログラム的にはオープンワールドなんだけどw
それプログラム的にはオープンワールドなんだけどw
6: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:57:58.94 ID:GHLk/LCyM
討鬼伝クソ化したじゃん
7: 名無しさん 2017/06/03(土) 10:58:24.20 ID:mDwwom2Md
・ファストトラベル時のロード時間が従来のエリア移動時のものより長くならない。
その2つを単純に比較できなくね?
・移動が面倒に感じない。
これは重要
・探索要素を強めるなら戦闘にかかる時間を短くする。
それモンハンなの?
・Switch版も出す
Switch版“も”???
25: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:05:15.84 ID:SRuyrFAR0
>>7
据え置き専用ハードでモンハンなんてしたくない
据え置き専用ハードでモンハンなんてしたくない
10: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:00:03.36 ID:Vj112sCB0
オープンワールドって、32ビット機が登場した頃に何でもかんでもとりあえず3Dにしとけーって流れににてる
11: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:00:28.60 ID:RYUG9yRJ0
全てをオープン化するのはモンハンには合ってないんじゃないかなあ
討鬼伝2やってそう思った
エリア制を無くすのがモンハンとしては最適解だとおもうわ
12: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:00:46.46 ID:OCzVXqFg0
井戸みたいなショトカたくさん作らんと無理だな
罠の回収入れて敵の頻繁なエリア移動無くすならオープンワールドは必要ない
罠の回収入れて敵の頻繁なエリア移動無くすならオープンワールドは必要ない
15: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:01:42.27 ID:zy46Wfke0
モンハンでシームレスとかいるのか
17: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:02:24.57 ID:xfu8yoVw0
オープンワールドでスイッチって合わないだろ
18: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:02:32.74 ID:8eMYbgxKp
オープンワールドにしたら
下準備も無しにフラついてたらリオレウスに襲撃くらって強制帰還ってのもおかしくねぇだろ
拷問じゃねぇか
下準備も無しにフラついてたらリオレウスに襲撃くらって強制帰還ってのもおかしくねぇだろ
拷問じゃねぇか
20: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:03:29.19 ID:RYUG9yRJ0
>>18
モガの森の発展形みたいだな
それはそれで悪くない気もするが
モガの森の発展形みたいだな
それはそれで悪くない気もするが
19: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:03:04.72 ID:nBUfouBS0
討鬼の失敗でMHをオープンワールドにしろって人大分減ったよな
23: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:04:13.02 ID:4RKfERkl0
オープンワールドにしたら、俺◯◯狩りたい!
いや、◯◯狩るって言ったでしょ?やだやだ!◯◯狩るの!ついてきてって
なること請け合い。
いや、◯◯狩るって言ったでしょ?やだやだ!◯◯狩るの!ついてきてって
なること請け合い。
28: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:07:35.77 ID:IsAJHxde0
>>23
MMOでよくあったなそういうの
pt組んでさあ出発って段階になって違う事したいって言いだすやつ
MMOでよくあったなそういうの
pt組んでさあ出発って段階になって違う事したいって言いだすやつ
24: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:04:33.29 ID:nd/tAmip0
低性能スイッチには無理ゲー
32: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:09:05.76 ID:DzcPU1o1d
>>24
PS3でガクガクばっかのをやってたから言った発言なら多少重みはあるな
PS3でガクガクばっかのをやってたから言った発言なら多少重みはあるな
26: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:06:01.96 ID:nBUfouBS0
合間のロードって今殆ど無いでしょ
エリア間をシームレスにした場合ロケーションを緩やかに変えないと違和感凄いんで
繋ぎ部分の移動が面倒なだけかエリア毎の変化が少なくなるだけ
エリア間をシームレスにした場合ロケーションを緩やかに変えないと違和感凄いんで
繋ぎ部分の移動が面倒なだけかエリア毎の変化が少なくなるだけ
29: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:08:08.35 ID:nBUfouBS0
ドグマでよくね
アレも真のMHだったろ
アレも真のMHだったろ
31: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:08:55.33 ID:N69GA2uD0
>>1
カプコンはアクションつくらせたらほんとうまいからな
海外で売るには何やったらいいか簡単にわかる内容だと駄目
国内で売るなら次何やるかしっかり支持するシステムじゃないと続編以外売れない
つまりオープンワールド化してどっちも勝とうとしたら失敗する
海外で売るにはいままでのモンハンとは別物にするしかない
せっかくの人気タイトル全て捨てるなんてつまり考えられない
3DS向けと海外意識したオープンワールド版両方が平行開発
33: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:09:08.14 ID:+eo2neE30
モンハンをオープンワールド化したらモンスターのエリア移動の仕様とか根底から覆りそうだな
34: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:09:54.39 ID:PvFg12kra
モンスター追いかける以上、ファストトラベルじたいできちゃダメだと思うんだが
37: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:11:50.86 ID:Io1yVGFQp
>>34
その特定のモンスターを追いかけるって自体を変えないと
オープンワールド化のデメリットがデカイ
その特定のモンスターを追いかけるって自体を変えないと
オープンワールド化のデメリットがデカイ
35: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:09:54.92 ID:XEMFxhGb0
シームレスなんて討鬼伝2やったことない奴の意見だわ
38: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:13:59.78 ID:GNIIHbSf0
4人プレイのMOでオープンワールドってまともに成立するの?
それもうMMOにして人数制限取っ払った方がよくね?
それもうMMOにして人数制限取っ払った方がよくね?