(質問)
辻本:まだ何も見れてないので、あの~そうですね、プレイしてるのが見れましたし、
あとホットドッグ食べたくらいですね
徳田:僕はまぁ、初めてのプレイアブルという事で、どんな風にプレイして貰えるのか、
心配してた所もあったんですけど、朝からすっごいいっぱい人並んでくれて、
で、結構楽しそうにプレイしてくれて、クリアまで行く人も多かったんで、ちょっと安心してますね。
(質問)
辻本:え~と、やっぱり、携帯機は携帯機で遊ぶモンスターハンターの形であったりとか
システムであったりとか遊び方っていうのをやっぱりあのしっかり、構築して作ってきましたし、
で今回は久々の据え置き機っていう所で結構やっぱり、携帯機でずっと何回もやって来ている事もあるんですけど、
据え置き機で遊びたいっていう人も今、結構多く見るんですね、そういった意味ではそういった方にとっては
漸く据え置き機でもモンスターハンターを遊んでもらえるって気持ちですね。
(質問)
徳田:ワールド開発初期の時は、オープンワールドのゲームがいくつも出てたんですけど、
そのタイトルの殆どが広さを売りにしてて、僕たちは広さじゃなくて密度で勝負しようって最初から思ってましたんで、
まあ参考にした部分も勿論ありますけど、ワールドはワールドなりの、
シームレスなフィールドっていう事を考えて作っています。
(質問)
辻本:上位って、言うてたっけ?
徳田:まだ言ってないです。
辻本:言って、ない?
徳田:まあでもどっかで言ったかもしれないです。
辻本:じゃあいいよ。
徳田:今までの、村クエストと集会所っていう区切りに今回ワールドは変更を加えていて、
両方同じクエストでも、シングルとマルチで遊べるっていう形に変えてます。
ただえっと、下位と上位っていう考え方については、今回も同じようにあります。
あと、上位に関しては、今まではストーリーが全く無かったんですけども、
今回はストーリーの延長線上のほうでしっかりこう、上位のほうも、作ってますので、
繋がりでずっと遊んでいけるかなと思います。
(質問)
辻本:あの~~そういう意味では、4とか4Gもストーリーはあつく据えたりしますけど、
今回もそうですね、やっぱりストーリーっていうとこのは、しっかり作らせて貰ってますんで、
しっかり楽しんでもらえるストーリーになっています。はい。
(質問)
辻本&徳田:HAHAHAHAHA
辻本:いやいや、八人プレイは無いっすよ、最大四人です。
ただあの~色んな映像を、今回先出ししてるので、映像に出て来る、ここどうなんやろ、
あいつあれどうなんかな、っていうのは、ちゃんと追って情報ちゃんと詳しく出していくんで、
まずは映像で楽しんでほしいかなと。
(質問)
辻本:まあそれは、長く遊んでもらう為にやるんですけど、
ちょっと今までの携帯機ゲームとはシステムが違うので、携帯機の時はクエストをローカルに落としてきて
皆でクエスト行ってたと思うんですけど、今回据え置き機なんで配信型になります。
徳田:今週はこのクエストが遊べます、っていうのが、何個も配信されて、
それを遊んでもらって、期間限定になってる。
(質問)
徳田:配信するんですか?
辻本:え~そうですね、コラボは今、色々考えてます。楽しみにしといてください。
(質問)
徳田:今回、オトモアイルーは、ずっと一匹だけを管理していくようになってるんですけど、
フィールド上に、色んなモンスターが、そうですね、フィールド上にアイルーの原種みたいな、
テトルーっていうのがいるんですけど、そういう新しい獣人族がいます。
そのフィールド上のテトルー達と仲良くなると、現地のモンスターの言葉っていうのをアイルーがどんどん
覚えていって、その結果色んなモンスターをオトモにしていって、まあ一時的なオトモですね。
にしていくような新しいシステムになってます。
(質問)
辻本:一応そう、ずっとそういう風な状態じゃなくって、あくまで一時的なもので、
ずっとモンスターを仲間にできるとかそういう話じゃないです。
(質問)
徳田:16人が集まれる周回エリアっていうのがあって、そこではずっと16人が表示された状態なってます。
表示されてない普通の街でも接続自体はされているのでチャットとかでコミュニケーションとる事は出来ますし、
まあ集まって出発する時は、周回エリアのほうに行ってもらえば、まあビジュアル化されているので、
コミュニケーションとって、一緒にクエストに行く事が可能です。
(質問)
徳田:はいゲーム上と、ハードのサポートの奴が連動した形で、見られるようにしています。
(質問)
辻本:まあ…どうでしょう、ご期待ください。
(質問)
徳田:卵クエストは、まああるんですけど、卵の運び方自体が、こうアクションも変わってますので、
今までのようなストレスだけがかかるような状況では無くなってると思います。
(質問)
通訳:こういう、欧米の人が皆してるようなヒゲがあると嬉しいんですけど、あるんですか?
辻本:ヒゲ?
徳田:ヒゲはあります。ヒゲはありますし、ヒゲもクリエイトできるんですけど、
そこまで長いのは、ちょっと…。
辻本:つまりそこまで長いのは、無い。
ただ今回キャラクリっていうのはすごい細かく設定できるようになってるんで、
多分今言葉で言ってもわかりにくいと思うんで、それはまた、どっかのタイミングで、
また実機とかで見せながら、ただほんとに細かく設定できるっていうのは、皆に見せようと思ってるんで。
(質問)
辻本:僕はこう、斜面では溜めをしてて、斜面でスライディング状態になるんですけど、
その状態で溜めを離してもらうと、急に回転攻撃みたいな、派手な奴が出るんでそれはぜひ気持ちいいと。
徳田:僕はスラッシュアックスが、えースラッシュゲージ溜めた状態で、
属性解放突きをすると、モンスターに張り付いた状態で、属性解放突きが出来るんで、
そこは是非、遊んでみて欲しいです。
英語聞き取れないから質問わからんかった
連投すまんな
インタビューから抜粋
▽下位上位などの構造について
村クエ、集会所クエという区切りはないが、下位と上位という考え方はある
今回は上位もストーリーが繋がっている
▽ストーリーについて
ストーリーは今回もしっかり作っている
▽追加コンテンツについて
配信型になる
今週はこのクエストが遊べます、というのを何個も期間限定である
▽コラボについて
色々考えている、楽しみにしていて
▽アイルーについて
1匹だけ管理
原獣人のテトルーと仲良くなるとモンスターの言葉を覚え、色んなモンスターを一時的にオトモにできる
▽ロビーについて
16人集まることができる
▽勲章について
トロフィーや実績と連動
▽訓練所について
どうでしょう…ご期待ください
試しやすいような作りはたくさん考えている
▽卵運びについて
クエストはあるが、運び方が大分変わっている
ストレスだけがかかる状況ではなくなっている
▽キャラクリに長い髭は?
髭はあるが長いのはちょっと…
キャラクリは今回細かく設定できるようになっている
・上位以降もストーリー有り
・イベクエは期間限定配信ローテ
・新しい獣人の名前は「テトルー」
・集会所は最大16人
重要なとこさらっと
16人集まってもクエストは4人だろ?
何の意味があるんだろ
お前大人数で街や酒場をたむろする楽しさ知らんのか
据え置き未経験勢特有の感想
初据え置きなんや
楽しみにしとくわ
いっしょに楽しもうぜ
triの集会所のわちゃわちゃ感が欲しいってよくここでも言われてた気がする。
tri買わなかったから俺もわちゃわちゃ感楽しみたいな
買うのやめるは納品クエ無いと思って7年ぶりに買おうと思ったのに
卵でやめるとかアホの極み豚か
絶対買うわ
アイルー浮き輪かわいすぎw
嘘だろ?…?
>>780
筆者は数匹の魚を釣ったあと,より大きめの魚が見えたので近づいたところ,それが突然,水面から飛び出して襲い掛かってきた。どうやらモンスターだったようだ。
一度,ハンターを攻撃した後,体をよじらせながら水中に戻っていくという面白い行動を見ることができたが,なんだか攻撃された(というより驚かされた)のが癪だったので倒しておいた。
ただの雑魚でしょ
受験生が可哀想だろ…
なんでイチイチ受験生に配慮せなあかんねん
他の受験生はライバルが一人でも減って楽になるから、やっぱ早めに出してほしいわ
絶対使用不可
ラグビーみたいな感じでゴールまで走りこむ
直接的な繋がりではないにしてもストーリーズ要素みたいでいいな
数が多くても結局はお気に入りを連れて行くだけになってたし
とりあえず毛色とかは選ばせて欲しいな
>>793
> 徳田:今までの、村クエストと集会所っていう区切りに今回ワールドは変更を加えていて、
> 両方同じクエストでも、シングルとマルチで遊べるっていう形に変えてます。
ほう
なんか理想的だなあ
またジエン祭りみたいな感じで盛り上がれるのかな
月光の大剣下さい
今のところg級なしだって。長く遊べるようにdlcで対応するってことはg級dlcもありえるな。
神ゲーすぎひん