267: 名無しさん 2017/09/14(木) 01:49:01.52 ID:lhQgotjN0
無駄というか遊びを楽しみたい
受動的に素材が必要だから狩るってときより
能動的にモンスターと戦いたいから狩る時の方が楽しいので
素材集めからはなるべく早く解放されたい俺は
受動的に素材が必要だから狩るってときより
能動的にモンスターと戦いたいから狩る時の方が楽しいので
素材集めからはなるべく早く解放されたい俺は
268: 名無しさん 2017/09/14(木) 01:52:55.82 ID:HyawnbtS0
その素材集めから早く解放されるために効率を追求すると言う二律背反
まあ残念ながら素材集めから解放される=ゲームの寿命だけどな、モンハンの場合は
まあ残念ながら素材集めから解放される=ゲームの寿命だけどな、モンハンの場合は
378: 名無しさん 2017/09/14(木) 13:03:31.49 ID:ULFuhnLZp
>>268
その二律背反を解決して延々楽しんで貰えるようにと
ギルクエが生まれた・・
その二律背反を解決して延々楽しんで貰えるようにと
ギルクエが生まれた・・
269: 名無しさん 2017/09/14(木) 01:56:32.47 ID:lhQgotjN0
それはそうなんだよな
急がずいろんな武器種で狩って楽しみながら素材集めするのが一番なのかもな
急がずいろんな武器種で狩って楽しみながら素材集めするのが一番なのかもな
270: 名無しさん 2017/09/14(木) 01:59:38.24 ID:iPl/qJPC0
TAに魅力を感じるならその限りじゃないかもね
そういえば、臨時ポーチと弾専用ポーチはあるだろうか…
271: 名無しさん 2017/09/14(木) 02:00:13.13 ID:ubpb8Vz40
レア素材が出なきゃ作れなくて長ったるく最終強化前でイライラするより
数集めて確実に作れる方が気持ちが良いしモチベ保てると思うんだ
今回はゲーム本編の他にフィールドワークと写真撮影も楽しみだわ
とりあえず小動物は全種類SS撮りたい
272: 名無しさん 2017/09/14(木) 02:00:16.03 ID:oKRCgBJo0
早くエ□装備考えながら素材集めたいわ・・・
274: 名無しさん 2017/09/14(木) 02:04:53.91 ID:F9Zz7yZna
結局のところ同じモンスター狩っててアクシデントを楽しめるのなんて最初の数回なんだよな
あとは如何に無駄を省いて数をこなすかになってくる
そこは開発も把握してるらしいが、勘違いして下手に事故要素増やすようなことしないように祈ってるよ
同じモンスターで同じマップでも飽きないような要素言ってたけどどうするつもりなんかね
あとは如何に無駄を省いて数をこなすかになってくる
そこは開発も把握してるらしいが、勘違いして下手に事故要素増やすようなことしないように祈ってるよ
同じモンスターで同じマップでも飽きないような要素言ってたけどどうするつもりなんかね